トップ > カテゴリーから探す > 九州の鉄道 > 西九州新幹線開業記念パッケージ > 光武製菓 和グラッセ〈西九州新幹線 開業記念限定デザイン〉西九州新幹線かもめ
光武製菓 和グラッセ〈西九州新幹線 開業記念限定デザイン〉西九州新幹線かもめ
佐賀県武雄市を代表する銘菓として人気の甘納豆。
その歴史は深く、江戸時代末期より広まったのだとか。
原料である大角豆(ささげ)は皮が硬く、煮込んでも皮が破れないため、「腹が割れない=切腹しない」に通じることから、縁起の良い豆としてお赤飯などにも使われていました。
◆抹茶あずき
地元・佐賀の嬉野抹茶を纏う北海道産小豆の甘なっとう。
ほのかな苦みが和の風情を引き立てます。
◆黒豆
北海道産黒大豆をぜいたくに使い、じっくり時間をかけて炊き上げる職人の技。
上品な甘みが特長です。
◆唐芋
外はさくっと歯ごたえがあり、中はしっとり柔らかい。
九州産紅はるかをひと口サイズにカットした甘み豊かな一品です。
西九州新幹線の停車駅のひとつ「武雄温泉駅」。
西九州新幹線開業を機に、地元武雄市を盛り上げたい。
そんな想いをこめて完成した限定デザインパッケージです。
西九州新幹線開業記念に、また佐賀県や、武雄市にお出かけの際のお土産として、老舗和菓子の甘納豆はいかがでしょうか?
【ご注意ください】
※受注生産につき、ご注文からお届けまで1週間程度かかります。予めご了承ください。
※メーカーより直送するため【光武製菓】常温便以外の商品の購入には別途送料が必要です。
※この商品のみ購入の場合最大で10セットまで1つ分の送料でお届け可能です。

商品コード : J54P01
価格:
(税込)
【産地】佐賀県
【内容量】抹茶あずき(50g)、黒豆(40g)、唐芋(40g)各2袋
【商品サイズ】縦137mm×横205mm×厚み34mm
【箱サイズ】縦160mm×横240mm×高さ70mm、重さ300g
【原材料】
◆抹茶あずき:小豆(北海道産)、砂糖、抹茶(国産)/トレハロース、ソルビトール、増粘剤(プルラン)
◆黒豆:黒大豆(北海道産、遺伝子組換でない)、砂糖/ソルビトール、重曹、硫酸第一鉄
◆唐芋:さつまいも(九州産)、砂糖/酸化防止剤(ビタミンC)
※本品製造工場では、大豆・乳成分・オレンジ・りんごを含む製品を生産しています。
【賞味期限】製造日より120日
【製造業者】光武製菓株式会社 佐賀県武雄市北方町大崎556-5